カルディとは?
本当の名前は「カルディコーヒーファーム」。略称が「カルディ」です。
いれたてのコーヒーを試飲させてくれることで有名なコーヒーショップですが、調味料やお菓子、食品類もたくさん品揃えされています。普通のお店とは品揃えが一風変わっていて、世界中の変わった調味料や食品を買うことができます。だからなのか、私が買い物に行った日も外国人のお客さんを何人か見かけました。
今回購入した商品
クッキー缶(7枚入り)全3種類
缶の色ごとに、それぞれ中に入っているクッキーの味も違います。
キャラメル岩塩クッキーは、大粒の岩塩がごろごろ入っていて結構しょっぱいです。チョコレートとか甘いものと合わせて食べるのが良いかも?
マカダミアクッキーはほどよい甘さでとても食べやすいです。砕かれたナッツが入っていて、ナッツ好きの私はこちらの方が好みです。
えびおかき
軽い食感でどんどん食べれちゃいます。海老の風味が香ばしい!!塩味もちょうどいい!袋の開け口がジッパーになっているので、少しずつ食べたいときに便利です。
カルディには「もへじ」マークの付いた商品がたくさん並んでいて、もへじって何なんだろう…ともやもやしながら買いました。あとから調べてみると、「もへじ」の商品はカルディでしか買えないみたいです。カルディのプライベートブランドみたいなもの?(違っていたらごめんなさい)
なんじゃもんじゃセンベイ 明太子味
駄菓子屋さんにありそうな一口サイズのせんべい。後味がピリッ!と辛くてお酒のつまみになりそうです。これを食べてるとお酒が飲みたくなる!
ミルクコーヒー
パンダの杏仁豆腐
カルディといえばこれ!という情報を仕入れていたので買ってみました。インパクトのあるパンダのパッケージ。
よく確認せずに買ってきたので、食べるときまでは飲み物だと思っていたのですが(笑)「飲んでみよー」と思ったらストローが付いていなくて、開けてみるとぷるっぷるの杏仁豆腐が入ってました (〃艸〃)ムフフ
まとめ
「カルディ」は他のお店には並んでいないような変わり種商品の宝庫ですが、今回は初めてのお買い物だったのであまり冒険せず。コーヒーショップなのにコーヒーも買わず。笑
カルディに慣れていない私でも手に取りやすいものを購入してみました。
今の時期は 3/14 のホワイトデーに合わせた品揃えで、チョコレートやクッキーが店頭にたくさん並んでいました。また違うシーズンに行けば品揃えもかなり変化しそうなので、また行ってみたいと思います!
|
こんな本もあるので参考にするといいかも?
ではまた~!