生活
今回はトリートメントのお話をします! 昨年の夏から約半年間、毎日コツコツ続けてきたヘアケアについて書いていきます。 傷んだ髪で悩んでいる方は是非参考にしてみてください~。 髪質改善プロジェクトの概要 続けてきたヘアケアの内容 意識するポイント …
先日、初めてカルディに行き買い物してきました! 見たことない商品が棚の上までびっしり陳列された店内で、不思議な棚の配置に戸惑いながら、カルディ初心者の私が購入してきた商品の紹介をしたいと思います! カルディとは? 今回購入した商品 クッキー缶…
お久しぶりです!妻ぴここです。 実は…このたび第一子を妊娠いたしました!早いもので、現在6か月後半です(^^♪ お腹がだいぶ大きくなってきて、妊婦さんらしい体型になってきました。今の体型、旦那のぐひこくんからは「上半身が洋ナシみたい」と言われます(…
いつの間にか、2019年もいよいよ終盤。毎年この時期になると思い出す「ふるさと納税」についてです。 私は昨年初めてふるさと納税をしたのですが、これはみんなにおすすめしたい。これからも毎年続けます。「ふるさと納税とは何なのか」を知ればあなたもきっ…
長年使用していた iPhone6 を、iPhone11 に買い換えました。iPhone11 を家に持ち帰り、iCloud にバックアップしていたデータを復元しようとしましたが iCloud へのサインインで躓いてしまいました。 このとき意外な方法でこの状況を打開できたので、その対処…
近年のトレンドとなっている「セキュリティ対策」について。 某企業のキャッシュレスアプリがセキュリティがばがばで不正利用が頻発し、1か月でサービス終了…なんてニュースが少し前にありました。 セキュリティ対策って大きな企業がやるものでしょ?と思わ…
「ドアの鍵閉めたっけ?」「炬燵消したっけ?」と不安になり家に戻って確認した事ありませんか? 私はほぼ毎日やっていました。そこでどうにかならんものかと思い考えてみました。 うっかり 確認したはずなのに・・・ 物忘れの原因とは? 加齢で記憶力が低下…
髪復活プロジェクト始動!
カーテンを新調しました。「セミオーダー」って和製英語なんですね。英語では「easy-order」って言うらしい。